コマンドの実行は注意深く
2009年11月10日 コマンドの実行は注意深く
ITスペシャリスト科ではLinuxの使い方、Linux上でのプログラミング、サーバ構築などの実習を行っています。特にキーボードからコマンドを入力しての操作が中心なのでWindowsやMacのようなマウスでの操作とは異なり、ある程度の練習が必要で今自分が何をしているかをしっかりと意識している必要があります。
今日、一年生のクラスで突然GUIであるX Window Systemが止まり、一般ユーザでログインできなくなってしまう現象が発生しました。いろいろな操作を実行した後に発生したのでコマンド実行履歴を確認すると、次のコマンドを実行したことが原因だと特定できました。
# cd /etc # cd ../ # chmod 705 .
管理者権限だったので一般ユーザでは変更できない場所の設定を変更してしまい、一般ユーザでは正しくアクセスできなくなってしまいました。管理者権限では全ての操作が可能なのでコマンドの実行は十分注意が必要です。経験を積むことでこんな過ちを犯さずに済むようになります。ちなみにこの症状を回復するために次のコマンドを実行しました。
# chmod 755 /
k_sakabe at 23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。