春季合同企業説明会
2021年04月13日 春季合同企業説明会
皆さんこんにちは
日本工学院では、昨日から
春季合同企業説明会
が開催されています。
今回は3日間予約制でかつ午前午後に分かれ1日6回開催することになりました。

昨年度は実施が見送られましたので、今年は実施ができて本当によかったです
IT企業の方々と情報交換をさせていただいたところ、
例年より少しゆっくりとしたペースで採用活動が進んでいる企業が多い印象でした。
昨年は対面でのインターンシップが開催できなかったことが要因として考えられるようです。
ただ、採用人数は例年並みか増加傾向の企業が多く見受けられました

ITスペシャリスト科の4年生はすでに内定が出ている学生もいますが、
就活はこれからが本当の意味での本番です
自分に合った環境でキャリアを築いていくためにも就活頑張ってほしいです。
ご参加くださいました企業の皆さま、誠にありがとうございました

日本工学院では、昨日から


今回は3日間予約制でかつ午前午後に分かれ1日6回開催することになりました。

昨年度は実施が見送られましたので、今年は実施ができて本当によかったです

IT企業の方々と情報交換をさせていただいたところ、
例年より少しゆっくりとしたペースで採用活動が進んでいる企業が多い印象でした。
昨年は対面でのインターンシップが開催できなかったことが要因として考えられるようです。
ただ、採用人数は例年並みか増加傾向の企業が多く見受けられました


ITスペシャリスト科の4年生はすでに内定が出ている学生もいますが、
就活はこれからが本当の意味での本番です

自分に合った環境でキャリアを築いていくためにも就活頑張ってほしいです。
ご参加くださいました企業の皆さま、誠にありがとうございました

このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。