女性エンジニアスペシャル 第二弾!!
2021年08月01日 女性エンジニアスペシャル 第二弾!!
皆さまこんにちは![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_pikapika.gif)
毎日夏らしい暑~い日が続いていますね![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_face_happy.gif)
楽しい夏休み
をお過ごしでしょうか![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
日本工学院では、昨日と本日はオープンキャンパスを実施いたしました![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_note.gif)
ご参加してくださいました皆さまは、緊急事態宣言中にも関わらず、
感染対策など色々とご配慮いただいた上でのご参加に大変感謝いたします。
ありがとうございます![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_smile.gif)
それでは、本日開催の女性エンジニアスペシャル第二弾をご報告いたします![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_biccuri02.gif)
外資系IT企業の株式会社VSNからエンジニアの大野さんと、人事の福田さんにお越しいただき、
❶自己紹介
❷私の高校時代
❸ITエンジニアとして働くきっかけ
❹ITインフラエンジニア
❺1日のスケジュール
❻仕事のやりがいや大変だったこと
❼将来設計
❽皆さんに伝えたいこと
このような流れでお話いただきました![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_biccuri.gif)
![1](https://livedoor.blogimg.jp/n-07010725/imgs/3/4/34265712-s.jpg)
高校生のときの大野さんは、特にエンジニアを目指していたわけではなかったようです![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_idea.gif)
![2](https://livedoor.blogimg.jp/n-07010725/imgs/3/1/316d68ec-s.jpg)
エンジニアの仕事は一人でやっているイメージがありますが、
実はチームでやることが多い仕事だと言われていました。
皆さんはどのようなイメージでしょうか![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
![3](https://livedoor.blogimg.jp/n-07010725/imgs/2/e/2e317f47-s.jpg)
そして、今は在宅勤務が7割だそうですよ。
![4](https://livedoor.blogimg.jp/n-07010725/imgs/6/0/601ec7c6-s.jpg)
今後の目標も話してくださいました。
プライベートとしては「楽しく生きている」ということが目標だそうです![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_mood.gif)
お仕事としては、いつかスーパーエンジニアになりたいという目標をお持ちで、
今は、特に会社からの要請ではないようですが、
エンジニアとして自信を持つためにもさらに難しい資格(CCNP)の取得を目指されているようです![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_pikapika.gif)
そしてIT企業は男性が多い職場ではありますが、女性も非常に働きやすい環境だと言われていました。
大野さんはエンジニアとして仕事を始めて3年だそうですので、
皆さんとも気持ちが近いところにありそうです。
そして最後に・・・
人事の福田さんからは、そのお立場から、企業側が望む人物像のお話をしていただき、
エンジニアの大野さんからは、
![5](https://livedoor.blogimg.jp/n-07010725/imgs/d/4/d48a70b4-s.jpg)
現在のインフラエンジニアとしてのお立場から、
皆さんの生活にっとって重要な通信インフラを守っていきたい、
『TikTokを止めない』といったことを、
いつか同じエンジニアとして一緒にお仕事ができたらいいですね、と締め括っていただきました。
福田さん、大野さん、ありがとうございました
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_pikapika.gif)
毎日夏らしい暑~い日が続いていますね
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_face_happy.gif)
楽しい夏休み
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_idea.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
日本工学院では、昨日と本日はオープンキャンパスを実施いたしました
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_note.gif)
ご参加してくださいました皆さまは、緊急事態宣言中にも関わらず、
感染対策など色々とご配慮いただいた上でのご参加に大変感謝いたします。
ありがとうございます
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_smile.gif)
それでは、本日開催の女性エンジニアスペシャル第二弾をご報告いたします
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_biccuri02.gif)
外資系IT企業の株式会社VSNからエンジニアの大野さんと、人事の福田さんにお越しいただき、
❶自己紹介
❷私の高校時代
❸ITエンジニアとして働くきっかけ
❹ITインフラエンジニア
❺1日のスケジュール
❻仕事のやりがいや大変だったこと
❼将来設計
❽皆さんに伝えたいこと
このような流れでお話いただきました
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_biccuri.gif)
![1](https://livedoor.blogimg.jp/n-07010725/imgs/3/4/34265712-s.jpg)
高校生のときの大野さんは、特にエンジニアを目指していたわけではなかったようです
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_idea.gif)
![2](https://livedoor.blogimg.jp/n-07010725/imgs/3/1/316d68ec-s.jpg)
エンジニアの仕事は一人でやっているイメージがありますが、
実はチームでやることが多い仕事だと言われていました。
皆さんはどのようなイメージでしょうか
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_question.gif)
![3](https://livedoor.blogimg.jp/n-07010725/imgs/2/e/2e317f47-s.jpg)
そして、今は在宅勤務が7割だそうですよ。
![4](https://livedoor.blogimg.jp/n-07010725/imgs/6/0/601ec7c6-s.jpg)
今後の目標も話してくださいました。
プライベートとしては「楽しく生きている」ということが目標だそうです
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_mood.gif)
お仕事としては、いつかスーパーエンジニアになりたいという目標をお持ちで、
今は、特に会社からの要請ではないようですが、
エンジニアとして自信を持つためにもさらに難しい資格(CCNP)の取得を目指されているようです
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_pikapika.gif)
そしてIT企業は男性が多い職場ではありますが、女性も非常に働きやすい環境だと言われていました。
大野さんはエンジニアとして仕事を始めて3年だそうですので、
皆さんとも気持ちが近いところにありそうです。
そして最後に・・・
人事の福田さんからは、そのお立場から、企業側が望む人物像のお話をしていただき、
エンジニアの大野さんからは、
![5](https://livedoor.blogimg.jp/n-07010725/imgs/d/4/d48a70b4-s.jpg)
現在のインフラエンジニアとしてのお立場から、
皆さんの生活にっとって重要な通信インフラを守っていきたい、
『TikTokを止めない』といったことを、
いつか同じエンジニアとして一緒にお仕事ができたらいいですね、と締め括っていただきました。
福田さん、大野さん、ありがとうございました
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_biccuri02.gif)
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。